おゆきの日々

 秋田・八幡平の山懐で: 

折々の日誌  現在の我が家の畑


2017.7.1

 
このところ九州、四国は大雨の被害続出で大変のようだけれど、被害を被られた方々にはお見舞いを申し上げます。

 さて我が家では今日
でやっと畑の主だった作業をやり終えることが出来た。
今年は畑にとりかかるのが遅れに遅れて、種まきも苗の植えつけも例年より2週間は遅れてしまった。
寒い日が続き、やっと温かくなってきたけれど、今度は梅雨に入っても東北は全く雨が降らない晴天続き。西の方は大雨で大変だと言うのに、縦長日本列島の天候の違いをつくずく感じさせられていた。

 そして今日はやっと雨が降ってくれた。午前中だけだったけれどかなり強く振ってくれたお陰で、定植した苗たちにとってはまさに恵みの雨で、しっかりと根付いてくれたようで本当にほっとした。
今後は天候にも恵まれて遅れを挽回できるように願うばかり。

【今年の我が家の畑の様子】

「畑の入り口から」

写真上部を覆う枝はスモモ、
石で囲んだ中央花壇、
後方の支柱立てはインゲン3種類、キュウリ、
トマト、
ミニトマト2種類、
支柱の間の緑の畝は小豆。




  
赤いつるなしインゲン(金時)           草の中で発芽したばかりの小豆


つるありインゲンは3種類、
モロッコ、
平さや、
←紫花マメ(これは朱色の美しい
花が咲き、マメは巨大な黒紫色)








 
菊芋10本(昨年の残し芋から自然発芽のもの整理)  トマト

キュウ、トマト、ズッキーニは、
黒ビニールポットで苗を作ってから
定植。
その時の水やりには、
自家製玄米乳酸菌液の原液を使用
←キュウリ

他所ではもうキュウリを食べている
と言うのに、我が家の畑では・・・
トマト他も全て然り。



中央花暖には花の他野菜も少々、
正面の明るい緑で低く開いた葉は
チマサンチュ(焼肉用サラダ菜)、
これは昨年のこぼれ種から自然発芽
したもの。
時期をずらして周辺に今年の種を
蒔いてある。
その右奥はニラ。





大豆(黒豆、味噌豆)
大豆だけは郁男担当。
主に味噌作り用。
1畝2~3列×5畝とこの他にも、
と沢山作っている。

昨年は芽出しの頃に殆ど虫に喰われ何度も蒔き直し大変だったけれど、今年は一発で順調に!
毎年の違いにいつも驚かされてばかり。


畑入り口 
頭上に覆いかぶさるように
たわわになるスモモの実。

春先に大量の虫にやられたようで、
縦長のおかしな袋状の形の物が
沢山ついてしまった。
その部分を全て切り落とし、どうなるか心配していたが、その割には
今のところ意外に多くの実をつけて
くれている。グアンバレ!

【今年の畑作物】
大豆(3種)、小豆、インゲン(3種)、キュウリ、トマト、ミニトマト(2種)、ズッキーニ、長ネギ、菊芋、南瓜(2種)、ニラ、じゃが芋、茎立ちブロッコリー、ナス、ピーマン、イタリアンパセリ、パセリ、チマサンチュ、バジル、エゴマ、紫蘇(赤、青)、ミョウガその他。
全ての実りを楽しみに、無事に育つよう成長を見守っていきたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いよいよこれから梅雨の真ん中、比較的お客様も少ない7月は、私は農家のおばちゃんになりきっているでしょう。

                               
↑ PAGE TOP

折々の日誌 > 次へ 現在の我が家の畑  前へ