おゆきの日々

 秋田・八幡平の山懐で:

折々の日誌 今年度の営業終了-3、織りん娘会


2017.11.13

 ー営業終了-2からの続きー

 先日11月7日のお客様をお見送りして今年度の小舎の営業を無事終了した。

今年の「秋の織りん娘会」を11/4,5,6(土、日、月)の2泊3日で開催した。
趣味で気のあった女性だけの会のため、その前後は準備などもあるので一般のお客様はとらないことにしておいた。それでも前述のように3日には2組 のお客様があり、4日には○ー坊夫妻と入れ替わりにまた新たに女性1人が来られ、その日は7人の女性群に囲まれ男性1人の夫はウハウハ状態だっ た。



彼女も1泊で翌日帰られ、残った「Hみちゃん」がこの織りん娘会に急遽参加してくれることになった。

 今回体調を崩したり、仕事で都合がつかずなどで会員の参加は少なかったけれど、この「Hみちゃん」が参加してくれたお陰で大変ユニークな盛り上 がりを見せてくれた。
それに7年間も待っていた佳子さんが、すっかり元気になってお嬢ちゃんの紅子ちゃんと共に再び戻って来てくれたことが会にとっては大きな喜びと なった。
普段は余り会えないような行動派の「Hみちゃん」の存在は、みんなにもかなりの刺激を与えたようで様々な質問攻めにもあっていた。

看護師が基本で、福祉に係わるため日本語を勉強している外国人へ日本語を教える資格も持ち、海外事情その他色々の資格知識持ち合わせ豊富な方なの で、話を聞いていても興味が尽きない。
佳子さんのお嬢ちゃんの紅子ちゃんは、なかなか大人を見る目を持っているようで子供だから、といい加減な応対は出来ない。はっきりして明るくすっ かりみんなのアイドルになっていた。
あとはYH時代からの仲間と旧小舎時代からの仲間、2人とも本当に長い付き合いになった仲間である。こんなメンバーで始まった今回の織りの1日も 静かな訳がない。

  

  

  

  

 今年は久しぶりに手織機を出し、小さなポーチ用の布を織ることにしてみたが、小さな子でも面白いのか紅子ちゃんも真剣な顔で織っていた。
経糸(たていと)を人数分の長さにかけ、各自持ってきた好きな毛糸を横糸に織りあげてから切り離し、あとはそれぞれ家でポーチに仕上げることにし て持ち帰って貰った。
織り機に触れるのも久しぶりの人が多かったけれど、織り始めるとやっぱりいいものねえ、また帰ったらやってみようという意見が多く出たほど楽しめ た。
その後みなさんはポーチに仕上げられたかな?どうされたか気になるところ。


ちなみに会の終った後、私は又新たに織り直して裏地をつけ、ポーチに仕上げてみたのがこれ。
ちょっとファスナー部分がブヨンとしてしまったけれど。




今年も参加者は少なかったものの一味違った楽しい秋の織りん娘会とすることが出来た。
全員が揃うのはなかなか難しいけれど、その日が来るのを楽しみにしながらこの会を守って行きたいと思っている。

この欄カテゴリー織りん娘会、織と染

                                ↑PAGE TOP

折々の日誌 >次 へ 今年度の営業終了-3、 織りん娘会  前へ