おゆきの日々

 今どきこれって贅沢かもしれない?そんな何気な~い生活の日々、 そして常識と非常識の逆転もあり?の日々


食物 健康 美容 > ナスジャムを作る


2014.8.8

夏も盛りの今頃になると我が家でもキュウリやインゲンが馬鹿とれで、せっせと佃煮や漬物、ピクルス、などにして保存しています。
そこにまたキュウリやインゲンを戴いてしまうと我が家でも大変なので「せっかくで悪いけれどね~」と丁重にご辞退申し上げています。
これも言える相手の方にはですが、言えない方にはともかくありがたく戴いています。
そして何とか生かし使い切ることを考えます。

今回はたまたま街で安かったのでナスを沢山買ってきたのですが、その直後にまた沢山戴いてしまいました。
そこで前からやってみようと思っていた「ナスのジャム」を作ることにしました。
これは以前街の本屋で立ち読みした雑誌「現代農業」2012年9月号に載っていた記事からで、いつかナスが沢山手に入ったらやってみよう、と思っ ていた所でした。

♪「ナスジャム」
以下は記事+私流に少し手を加えた物です。

ナス       好みの本数
砂糖       ナスの重みの半量
レモン汁     砂糖50gに対し大スプーン1



・ナスをよく洗いピーラーで皮をむき、むいた皮はすぐ水に漬けていく


  ・ナスは縦四等分に切り、うすくいちょう切りにし、薄く塩をふり4~5分おく
・ナスがしんなりしたらギュッと水気を絞り(かなり茶色のアクが出る)、塩気を抜くためナスを
 2回ほど水洗い、軽く絞る
・ナス、砂糖、を鍋に入れ煮る(強~中火)とナスから自然に水が出る





・ナスの皮を茹でて茹で汁をとり、更に残った皮をギュッと絞り、濃い紫色の汁にする
 この絞った濃い紫色の汁に酸(レモン汁orクエン酸)を入れると鮮やかなぶどう色になる
・煮ているナスが柔らかくなったら色の汁を加え、汁気がなくなるまで更に10分ほど煮詰める


・とっても色のきれいなジャムの完成です!


※ナスは普通のナス、長なす、米ナスで可
※レモンの酸を入れることできれいな紫色が生きる
※アク出ししないままのレシピが多いようですが、切ったナスに塩をしてアクを出した方がきれ いに仕上がります(その分手間はかかりますが)
※レモンの方がおいしいですが、無い時はクエン酸でも充分おいしく出来ます。
※ナスは全く酸味がないのでおいしいジャム味にするためと、ナス色の定着のためレモンかクエ ン酸は必需品です。

リンゴジャムに似た味と食感、これがナス?とは思えないきれいで美味しいジャムです。
是非お試しを、作る価値ありですよ!

食物 健康 美容 > ナスジャムを作る


↑ PAGE TOP