おゆきの日々

  自然に沿った生きかたで、老いを楽しく健やかに

織りん娘会> 15秋フェルトで遊ぼう!


2015.11.11

今年の秋の織りん娘会は小舎営業終了間際の7~9(土日月)に開催致しました。

あっという間に11月、恒例のきりたんぽ会も終わり、今期営業を6日で無事終了いたしました。と、これで今期は完全に終了だったのですが、今年はあと3日延ばしました。
いつもならこの後の11月半ば頃、恒例の織りん娘旅行会があるのですが、今年は日取りをずっと早め営業終了間際の7~9(土日月)に続けました。


 これまで毎年東北組、滋賀組が集合していた11/中~25日前後になるといつも雪やその他で早朝の出発に混乱が起きることが多かった。そこで今年は少し早めにやろうということになったのですが、ついでに今年は旅行を取り辞め小舎でまったり過ごそうということになりました。

今回の主題は「フェルトで遊ぼう!」で決まり!
 まず何をしようか?先月行った銭川温泉さんで飾られていたフェルト細工の小物が目に止まりました。そこで最初みんなでやるにはこれはいいと思いつき、宿の若女将の季佐子さんと話し合いの上、銭川温泉さんでお風呂を貰いながら一緒にフェルト遊びの企画を考えていました。
ところが日程の都合で参加者が少なくなり、その企画はまたいつかということで、あまり動かず小舎でゆっくりフェルトを使って楽しもうということになった次第です。


範子さんが手持ちの色とりどりのフェルト材料の純毛を沢山持ってきてくれ、これで色々遊びました。

 

圭子さんは丸めた玉を作り、それに少しずつ毛を巻きつけ針でチクチク刺しながら何やら形作っています。 フーちゃんはミニ織り機を持参、これでも結構織れるものですね。

 
 ああだのこうだのとキャッキャ、各自勝手に好きな事を!

 チクチク、こうして完成!

 
 虫食い穴ふさぎ ・左 範子さん完成   ・右 私の完成-1


左から時計回り
・圭子さん、ひよこ、座布団
・範子さん、座布団とクルミの殻の針刺し
・フーちゃん、座布団とヤマネ、雪ウサギ
・範子さん、中央 ツバキの花と針刺し  
・私、 右 袋にバラ?
・フーちゃん、小物入れ(織った地にフェルトの毛を刺して)・・




♪私は虫食いセーターを全部で4枚も仕上げてしまって。裏のまつってある部分から毛糸の端を少し切って使ったり、模様をうまく利用しながら?穴埋めし結構いい出来に仕上がりました。紺と茶の2枚はもう50年位 好きで大切にして着続けているものです!そう娘時代からのもの、凄いでしょ!また生き返ったのであと何年着られるかしら?フフフフ・・・


 虫食いで穴が開き、それでも捨てるに忍びない大好きだったセーターが、フェルト用の毛を専用の針でピシピシ埋め込んだら、生き返ってくれました。
紺色の範子さんのセーターは、ちょっとの穴埋めでセンスある素敵なセーターに生まれ変わり!

私のベージュ系のセーターの穴あき部分は、色とりどりの好きな毛糸でふさいでみました。
あちこちに広げてしまった方が目立たなくなりそうだとばかり、トントントントン、毛糸を詰め込んでいくこの作業があんまり可愛くて楽しかったもので、ついつい何でもない箇所にまでバランスを考えながら色を入れ、パステル画のような楽しい雰囲気にしてしまいました。
これ、仲間には好評でしたが、夫からはこれを着たら横には並ばない!と酷評散々。

3日間雨だったにも関わらず、室内で雨の音を聞きながら返ってゆっくりとくつろげ、手仕事にはピッタリ落ち着けていい雰囲気でした。
旅行会もいいけれどちょっと疲れるし、今回のようなのも良かった~と喜こばれました。

手仕事はお喋りしながら進められ和気藹々となっていいですね、それに物を無駄にせず生き返らせることも出来るって素晴らしいことだと思います。


70代  60代  60代  50代 の熟女勢ぞろい! 怖い、?(ま!)

帰りの日は我が家の小さい5人乗りの車にビッシリ5人で、「盛岡手作り村」などをご案内しながら盛岡までお送りしましたが、手作り村では時間がたつのもあっという間。
それに道中至る所カラマツの真っ黄色の紅葉があまりに美しくて、全員興奮気味、名残の紅葉を存分に楽しむことも出来ました。

最後まで実に楽しい3日間でしたが、今回は参加者が少なくてちょっと勿体無いし、残念でした。でもお子さんの用事だったり、仕事の都合だったり、なかなか全員揃うことって難しいですね。今回は子離れ、勤めなし、子なしの方が揃いました。
いつか全員が揃える日をまた楽しみに致しましょう。


↑ PAGE TOP

織りん娘会次へ     15秋フェルトで遊ぼう   前へ


更新情報・お知らせ

ホームページリニューアル。NEW